SSブログ

カウリングと脚廻り [飛行機プラモ]

 このキットは米国海軍の二種類、それと英国に供与された一種類、計三種類の中から塗装やマーキングを選択できます。
 カウリングを保管していたフィルムケースを開けたところ、ランナーに付いたままの小さなパーツが出てきました。カウリングの左右に取り付ける小さな膨らみです。

【カウリング】
01_カウリング1.jpg

02‗カウリング2.jpg

03‗カウリング3.jpg

 カウリングの内部は機内色で塗装済みです。小さな膨らみのパーツは、おそらくエンジンの軽微な変更で不要になったのか追加になったものだと思いますが、今回選択した「第51戦闘航空隊」の所属機には説明書によると必要とのことなんで接着します。


【足廻り】
04‗脚廻り.jpg

05‗パーツ接着.jpg

 脚廻りのパーツ構成はこんな感じ。尾輪は一体成型ですね。画像下のほうは脚格納時のカバーで、パーツにヒけがあったのかパテが盛ってありますね。このあたりの修正は後でまとめてやるつもりです。
 主脚柱には脚収納時にカバーの一部になるらしいパーツを接着しておきます。


【車輪】
06‗カルコで彫ります.jpg

07‗尾輪.jpg

 私は車輪のホイールはエアブラシで塗装することがほとんどですが、タイヤは筆で塗ってます。理由は二つ。タイヤの黒艶消しは筆で塗ってもほとんどムラにならないこと。もう一つはタイヤをエアブラシで仕上げようとするとホイールをマスキングする必要がありますが、これが大変難しいこと。
 当然、円形にマスキング材を切り出すワケですがテンプレートを使っても上手くできたためしがありません。某ブログではキレイに円形に切り出していますが、いったいどうやったらそうなるのか?不思議でなりません。

 その替わりと言ってはなんですが、タイヤとホイールの境のモールドに沿ってカルコを使って溝を彫っておきます。こうすることでタイヤを筆で塗る時ある程度ホイール側へ塗料がはみ出ることを防止できます。
 が、あくまでも「ある程度」なんでタイヤの塗装時は神経全集中です。


 
 パーツを保管しているフィルムケースを全部点検したところ、ランナーに付いたままのものがいくつかありました。機銃と排気管です。
 まぁ、その前に胴体とか主翼とかの大仕事が先かもしれません。
nice!(18)  コメント(23) 

nice! 18

コメント 23

tetsuan

今はマスキングのための材料は、ホビーショップにいくと山のように並んでいます。
素人には、どう使うのかわからないものもありました。

それでも、マスキングが難しい作業なのは変わりないですね。(^^)
by tetsuan (2022-04-24 18:33) 

川崎工場長

nice&コメントありがとうございます、tetsuanさん。

たしかにマスキング材はいろんなのが販売されてますね。
ネット上でもたくさんあります。
でも、ココにしか使わないのにこんな数量買うか?って感じ。
なんで、タイヤは筆で塗っているのが現状です。
部分的には筆でもそれなりに仕上がりますし、
筆の達人の作品を見ると壮絶ですよ。
マーキングも含めて面相筆で仕上げる方もいらっしゃいます。
by 川崎工場長 (2022-04-24 22:11) 

川崎工場長

niceありがとうございます、tarouさん。
by 川崎工場長 (2022-04-24 22:13) 

tarou

お早うございます、長柄桜山古墳群(1号墳)に
コメントを有難うございました。
プラモデルはもう何十年も作ったことがありません
塗装と転写シールに苦労した思い出があります。
最近は、エアブラシやマスキング技術で綺麗に
仕上がりそうですね(^^)v

by tarou (2022-04-25 07:03) 

川崎工場長

コメントありがとうございます、tarouさん。

tarouさんの記事には毎回癒されるものがあります。
たしかに塗装とデカールは難関の一つです。
これによってデキの良し悪しが決まりますからね。
by 川崎工場長 (2022-04-25 09:08) 

川崎工場長

niceありがとうございます、てんてんさん。
by 川崎工場長 (2022-04-25 09:11) 

川崎工場長

niceありがとうございます、ふるたによししささん。
by 川崎工場長 (2022-04-25 09:12) 

川崎工場長

niceありがとうございます、@ミックさん。
by 川崎工場長 (2022-04-25 09:12) 

川崎工場長

niceありがとうございます、鉄腕原子さん。
by 川崎工場長 (2022-04-25 09:13) 

川崎工場長

niceありがとうございます、じーバトさん。
by 川崎工場長 (2022-04-25 09:13) 

川崎工場長

niceありがとうございます、YUTAじいさん。
by 川崎工場長 (2022-04-25 14:16) 

川崎工場長

niceありがとうございます、mukiさん。
by 川崎工場長 (2022-04-25 15:23) 

川崎工場長

niceありがとうございます、ぼんさんさん。
by 川崎工場長 (2022-04-26 09:14) 

川崎工場長

niceありがとうございます、arcさん。
by 川崎工場長 (2022-04-26 21:54) 

川崎工場長

niceありがとうございます、mayuさん。
by 川崎工場長 (2022-04-26 21:55) 

川崎工場長

niceありがとうございます、響さん。
by 川崎工場長 (2022-04-28 14:38) 

川崎工場長

niceありがとうございます、常武鉄道さん。
by 川崎工場長 (2022-04-28 21:59) 

川崎工場長

niceありがとうございます、ハマコウさん。
by 川崎工場長 (2022-04-29 15:50) 

川崎工場長

niceありがとうございます、ずん♪さん。
by 川崎工場長 (2022-04-29 21:57) 

こばやし

へぇ、タイヤは筆で塗るのですね。
そうですよね、曲線のマスキングが大変だと書かれていましたものね。丸くマスキングするのはましてやこのサイズで確かに大変そうです。プラモデルの製作開始当初のご自分の意図が分かって、タイムマシンものの映画のストーリーみたい。( ̄▽ ̄)
by こばやし (2022-04-30 11:51) 

川崎工場長

コメントありがとうございます、こばやしさん。

そうそう、マスク材を丸く切り抜くのができないんです。
他のブログでは見事に円形に切り抜いてる方もいらっしゃるんですけどね・・・、苦手です。
一応、切り抜くための極薄ステンレスプレートはあるんですが、上手くいったためしがありません。
by 川崎工場長 (2022-04-30 12:53) 

川崎工場長

niceありがとうございます、ぷっぷくさん。
by 川崎工場長 (2022-04-30 17:38) 

川崎工場長

niceありがとうございます、yamさん。
by 川崎工場長 (2022-05-01 09:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。