SSブログ

残念なお知らせ。 [その他]

 さて、この日も最寄り駅の踏切を渡ったところにある広場的な歩道で移動販売をやっている居酒屋「竹とんぼ」さんでお弁当を購入です。
 「今日はナニがありますかぁ~?」と尋ねたところ、3種類くらいの選択肢がありましたがチョイスしたのはコチラ。

【ガパオライス】
01_ガパオライス.jpg

02_ぱかっ.jpg


 ガパオライスなるものは知ってはいましたが、実食するのは初めてです。さてさて詳細を見て行きましょう。


【こんな感じ】
03_カボチャとナス.jpg

04_パプリカとサツマイモ.jpg

05_半熟の目玉焼き.jpg

 まずは素揚げの野菜が数種類。カボチャ・ナス・パプリカ・サツマイモです。さらに季節の菜の花、ミニトマトのカットが添えられています。
 隣のは半熟の目玉焼き。某グルメブログで紹介されてたんですが、海外では半熟はほぼ無いらしいです。日本独特らしいですが、そうなんでしょうか?

【のってる具材】
06_のってる具材.jpg

 ちょっと野菜をよけてみると挽肉中心の具がタップリ。食べてみるとタイ料理と認識しているので辛いのかなぁ~、と思ってたんですがマイルドな辛さで美味しい。
 もっとも本場のガパオライスは経験無いし、居酒屋さんでランチで出してるメニューなんで日本人好みにアレンジしてるのかもしれません。


【お約束の黄身トロ~リ】
07_おやくそくの黄身とろ~り.jpg

 お約束の黄身トロ~リです。黄身と一緒に食べるとマイルドになって、ちょっとした味変になって楽しめます。


 ところが別の日ですが「竹とんぼ」さんのお店の前を通りかかったらこんな張り紙が・・・。

【残念なお知らせ】
08_残念なお知らせ.jpg

 新型コロナウィルスの影響で来月5月末で閉店してしまうすそうです。某グルメサイトによると客席数は200で(最近は間引いてるかもしれませんが)、居酒屋としてはかなり大きいですよね。
 昨年から続く時短営業とかで夜の売り上げをランチやテイクアウトでカバーするのは厳しいんだと思います。開業から35年、地元に根付いた、地元から愛されたお店が閉店してしまうのは寂しいです。
 
nice!(19)  コメント(22) 

右足を作ります。 [その他プラモ]

 さて、この日は「ライトニングガンダム」の右足を作ります。これまでのキットは足の裏のパーツが一つでしたが、このキットはつま先と踵が別パーツです。

【足首から先】
01_つま先と踵のパーツ.jpg


 さらに踵のパーツにかなり大きいシールを貼り付ける必要があります。貼り付ける先は平面の構成ですが多面のためちょっと心配です。


【シール貼り付け】
02_踵のパーツにシール貼り付け.jpg

 そこはさすがバンダイ、シールと接着先がしっかりとフィットしていて綺麗に貼ることができました。


【足首から先】
03_つま先と踵.jpg

04_つま先と踵組立て完了.jpg

 足首から先は左右共通ですので、同じ物を二つ組立てます。


【足首の関節】
05_足首の関節.jpg

06_足首の組立て完了.jpg

 足首の関節も左右共通ですので、同じ物を二つ組立てます。


【膝関節】
07_膝関節のパーツ.jpg

08_膝関節組立て完了.jpg

 ここからは左右が対称となってきますので、別々に組立て。まずは膝関節です。


【足外側】
09_足外側のパーツ.jpg

10_外側のパーツに関節部組み込み.jpg

 続いて足外側のパーツに膝関節等のパーツを組み込みます。


【足内側と合体】
11_足内側のパーツと腿、腰への付け根.jpg

 でもって足内側、腿、腰部分へ取り付ける部分を組立て。


【膝から下のパーツ合体】
12_膝から下のパーツ合体.jpg

 ここで膝から下のパーツを合体です。


【右足完成】
13_腿と腰への合体部分.jpg

14_右足の主要部位揃い踏み.jpg

15_右足完成.jpg

16_念のためマーキング.jpg

 腿と腰への接合部分を組立て、右足の主要部品が揃いました。それを組立てて右足完成です。一応間違えないように右足であることをマスキングテープを貼って表示しておきます。


 さて、次は左足ですがほぼ同じ工程なので簡略してお届けします。つま先と踵が別パーツになってるこのキットですが、そこが可動するワケではないんですよね。なので、踵を上げたポーズをとることはできません。
nice!(15)  コメント(17) 

両腕揃いました。 [その他プラモ]

 さて、この日は「ライトニングガンダム」の左腕を作ります。基本的には右腕と製作工程は同じなので、そのへんは省略して違いだけご紹介します。
 左腕には右腕にない接近戦用の銃(正式名称:ビームバルカン)を装備していることは既述です。その銃口の奥行きを表現するために黒艶消しで塗装しました。

【ビームバルカン銃口】
01_ビームバルカンの銃口.jpg

02_黒で塗装.jpg

 組立てた後、塗装したんですがこれがけっこう難儀で、パーツの状態で塗装したほうが良かったかも。最初はスミ入れ用の塗料を流し込んだんですが、やはり塗料が薄く発色してくれません。なので「ガンダムマーカー」なるペン型の塗料を搾り出して、極細綿棒でちょんちょんと叩くようにして塗装。「ガンダムマーカー」はアルコール系の塗料なんで、はみ出た部分はこれまた専用の「ガンダム消し」を綿棒に染み込ませ拭き取ることでなんとか塗装完了です。


【手を作ります】
03_左手のパーツ.jpg

04_左手組立て.jpg

 続いて手を作りますが、右手と違ってグーとパーのパーツが用意されています。銃には二カ所グリップがあるんですが、今回は両手でそれを握らせる予定なんでグーのパーツを採用。でも一応パーのパーツも組立てて保管しておきます。


【両腕揃いました】
05_両腕揃いました.jpg

 そうこうして両腕揃いました。次回は足を作っていきたいと思います。今までのガンプラ三体に比べて足がそうとうガッチリしていてパーツ数も多いです。
 でも、足が完成すると完成間近になりますんで、次作をどうするかそろそろ考えなくてはなりません。
nice!(15)  コメント(17) 

「志楽の湯」さんへ行ってきました。 [その他]

 さて、この日はJR南武線矢向駅からほど近い天然温泉の温浴施設「志楽の湯」さんへ行ってきました。過去に何度かご紹介したことがあって、今回もあまり代わり映えしない記事ですが、よろしければお付き合いください。
 以前はかなりヘビーユーザーで週一ペースで通っていました。最近は自粛というワケではないんですが月一ペースくらいになっています。でも、入場時の検温、換気、消毒液の各所への設置、サウナの人数制限など、対策はしっかりされてる施設だと思います。

 この騒動の前は、いつものおいちゃん仲間4人+αでここの露天風呂に時間を決めて集合し、その後花見や飲み会を不定期でしたが開催してました。
 でもこの状況なんで、一昨年の忘年会から仲間と会っていません。早くワクチン接種が進んで日常を取り戻したいと思います。


【お隣の桜】
01_お隣の桜.jpg

 駅から歩いて向かっているとお隣のマンションの桜が満開。色がちょっと濃いことからソメイヨシノではないと思いますが、結構癒やされます。
 右側と奥にソメイヨシノが植えられていたと記憶してるんですが、すっかり葉桜ですね。


【看板】
02_看板.jpg

 入口の看板です。開業してから10年以上経つのでかなりくたびれてます。


【志楽亭】
03_志楽亭.jpg

 敷地内の隣には蕎麦レストラン「志楽亭」が併設されてます。外板にガルバリューム鋼板を使うなど建設コストの削減に工夫した建物になっていますが、周囲の緑に囲まれて違和感ない佇まいです。


【建物外観と入口】
04_建物外観.jpg

05_入口.jpg

 建物外観はこんな感じ。木と漆喰が使われていて鄙びた雰囲気でお気に入りです。入口は換気を意識してか真冬でもずっと全開でした。
 館内もいたるところが解放されていて、今ごろは良いですが冬はけっこう寒かったです。でもこれも感染防止対策ですよね。


【帰りはいつもの】
06_お店外観.jpg

07_看板.jpg

 帰りは駅への帰り道の途中にある手打ちうどんの「かめや」さんで遅めのランチです。お店の外観と看板を載せておきます。


【まずはビールとお通し】
08_まずはビール.jpg

09_お通し.jpg

 まずはビールとお通しが出てきます。常連なんでナニも言わなくてもOKです。おや?ビールが一番搾りからスーパードライに戻ってますね。まぁ、それほど拘りはないんでどっちでも可です。
 この日にのお通しはコンニャク・ゴボウ・ダイコンの煮物でした。ちょっと濃い目の味付けですがビールのアテにはもってこいですね。


【ビールが無くなったころに】
10_お酒.jpg

 ビールを飲み終わったころにメインのうどんと、いつものお酒を注文します。一応お酒は一合と二合があるんですが、「お酒」と言うと黙って二合徳利が出てきます。


【メインのうどん】
11_大ざる.jpg

12_薬味.jpg

13_一味を振りかけ.jpg

 メインのうどんは大ざるです。というか最近はこれしか注文してませんね。以前はカレーうどんばっかりだったんですけど。他のうどんは大盛りにすると150円アップなんですが、大ざるはざるに比べて70円アップ、お得です。
 で、薬味はネギ・ショウガ・ウズラの玉子です。ウズラの玉子専用のハサミも用意されてます。ショウガが苦手というワケではないんですが、出汁に入れると香りが強すぎる気がして使いません。その代わりといってはなんですが、うどんに直に唐辛子を振りかけちゃいます。「かめや」さんの唐辛子は一味です。
 あと、温かいうどんのは特製胡椒が推奨されています。



 「志楽の湯」さんでいつものルーチンをこなしリラックスして、「かめや」さんでまったりとランチをいただいて充実して一日を過ごすことがでしました。
nice!(14)  コメント(17)