SSブログ

再び息子からのプレゼント [その他]

 先日、私の誕生日でした。その当日、我が夫婦の結婚記念日につづき息子から再びプレゼントをもらいまいした。それがこちらの焼酎二本です。

【こふくろう】
01_こふくろう.jpg

 一本は四合瓶で「こふくろう」という銘柄で麦焼酎です。福岡県は研醸というところが製造元で、麦を焙煎して作っているそうです。焙煎した麦を使った焼酎はココだけみたいです。


【よろしく千萬あるべし】
02_よろしく千萬あるべし.jpg

 ちょっと長いネーミングですが、作っているのは新潟の八海醸造の米焼酎。そう、あの有名な清酒「八海山」を作っている蔵元です。ビールを作っているのは知ってましたが、焼酎も作ってるんですね。
 清酒酵母と黄麹を使用した三段仕込みだそうです(ってよく理解してないっすけど)。しかもこちらは一升瓶なんで、正月中には飲み切れなさそうです。


 例年ですと暮れに正月用のちょっと奢ったお酒を自腹で購入していましたが、来年の正月は息子からのプレゼントで楽しめそうです。


 当ブログの年内の更新は今日が最後です。今年はいろいろと大変でした。年末年始は大寒波が襲来しそうですし、新型コロナウィルスの感染も心配です。
 皆様におかれましては、体調管理と感染対策をしっかり実行して、健康で穏やかな新年をお迎えいただきますよう、そして来年、元気で再会できるようにと思っております。



 それでは皆さん、良いお年をお迎えください。
nice!(16)  コメント(20) 

久し振りに「かつ膳」さんでランチ、でも残念なお知らせが。 [その他]

 さてこの日は久し振りに当工場からほど近いトンカツ屋「かつ膳」さんでランチです。何年ぶりだろう?ってくらい久し振りです。

【お店外観】
01_店舗外観.jpg

02_看板.jpg

 お店外観と看板はこんな感じです。私が子供だったころは駄菓子屋さんだったんですが、その後トンカツ屋さんに。当時は今の「かつ膳」さんではなかったのですが、その後今のお店になってます。


【やはりまずはビール】
03_まずはビール.jpg

 ここでもやはりまずはビールです。店頭の看板にもありますが、一番搾りですね。


【ご飯・キャベツはお替り自由】
04_ご飯、キャベツお替り自由.jpg

 ちょっと小さくて恐縮ですが、ご飯とキャベツはお替り自由です。


【ロースカツ定食】
05_ランチ全体.jpg

06_ご飯.jpg

07_豚汁.jpg

08_お漬け物と芥子.jpg

09_ソースはたっぷり目.jpg

 注文したのはロースカツ定食です。やっぱりトンカツ屋さんといったらロースカツでしょ。カツ自体は結構厚めです。ご飯もかなりの盛りで、これならお替りはナシかな。豚汁にお漬け物、奥に見えるのは練り芥子です。
 専用ソースをカツとキャベツにたっぷり目に掛けて実食。久々の訪問でしたが美味しくいただきました。



 話題はガラっと変わって謎の長期休業をしていたラーメン屋「味元」さんです。このお店も当工場からほど近く、かなり長い間お世話になっていました。毎週水曜日には必ず行ってましたし、週によっては日曜も行ってました。
 それが残念ながら廃業してしまったようです。原因は分かりませんが多分ご主人の健康面が理由だと思います。数年前にも腰痛で長期休業したことがありましたからね。
 先日、前を通りがかったところ内装の撤去工事をしてました。それが今はこんな状況です。

【テナント募集】
02_看板も撤去.jpg

03_テナント募集.jpg

 看板も撤去され、歩道にはみ出すように設置されていた縦の看板も支柱を残すのみとなっています。閉められたシャッターにはテナント募集の看板が。

 このビルは二階以上がマンションで一階にテナントが入っています。かつては「せと寿司」さん、「味元」さん、定食の「八葉」さんと三軒の飲食店が並んでいたんですが、これですべて無くなってしまいました。


 まぁ週四日は「みのや」さんのパンで昼食を済ませてますが、それ以外をどこで食べようか?また選択肢が減ってしまった出来事でした。

nice!(15)  コメント(20) 

息子からのプレゼント。 [その他]

 先日34回目の結婚記念日でした。丁度日曜日だったので、それこそGo toイートを利用して洒落たお店でちょっと豪華なランチでもと思っていましたが、ここ最近の状況から人の多い繁華街での外食はちょっと怖いので、近所の焼き肉屋「昇楽」さんでささやかなお祝いをすることにしました。

 なお、記事にする予定がなかったので「昇楽」さんでの画像は一切ありませんので、ご容赦ください。

 「昇楽」さんは駅から少し距離のある住宅街の真ん中にある焼き肉屋さんです。ナゼ経営が成り立っているのか不思議なくらいですが、地元に愛されているお店なんだと思います。
 現:横浜DNAベイスターズがかつて川崎球場が本拠地だった大洋ホェールズだった時代に、ホェールズの不動の2番バッターだった江尻選手のご自宅が近所だったこともあり、川崎球場で試合があった日はホェールズの選手の溜まり場だったお店です。


 その日は夫婦二人で、まずはビールで乾杯。その後、タン塩二人前、カルビ三人前、サンチュ代わりのサニーレタスを注文し、焼き肉を堪能。
 タン塩はさっぱりレモンでいただき、カルビは特製味噌をのせてサニーレタスで包んでいただきます。〆は女房殿はこのお店の名物でもあるラーメン、私はカルビクッパを辛口でいただいて大満足です。



 その二日後、息子から結婚記念日のお祝いのプレゼントを貰いました。私の部屋に訪ねてきて「麦焼酎好き?」と聴くので「嫌いじゃないよ。」と応えるとくれたのがコチラ。


【麦焼酎「中々」】
01_麦焼酎「中々」.jpg

 私は焼酎に精通しているわけではないので、その価値はよくわかりませんでしたけど、息子の好意が嬉しかったんで素直に「ありがとう」と言いました。
 気になったのでちょっと調べたところ、宮崎の焼酎で焼酎通の間ではかなり評価が高く有名らしいです。なんとなくもったいないので未だに封を切っていませんが、どのタイミングで呑もうかなと思案している状態です。


 来年の正月までとっておこうかなと息子に言ったところ、それはそれで考えてるんで早めに呑んでくれと言われました。


 来週には開封かな?
nice!(14)  コメント(17) 

川崎のソウルフード [その他]

 当工場はご存じの通り川崎にあります。近所のセブンイレブンに昼食の買い出しに行ったところ、こんなものが箱積みになって販売されたいました。思わず購入してしまいました。そちらがコレ。

【川崎のソウルフード】
01_タンタンメン.jpg

02_蓋.jpg

  元祖ニュータンタンメン本舗監修のタンタンメンのカップ麺です。女房殿からの情報によると駅前のドラッグストアにも山積みされてたとのこと。市内ではイチオシで販売されえるんでしょうか?
 このタンタンメンは世間一般の胡麻ベースの担々麺とはまったく違います。店舗では玉子と挽肉の具をベースに大量のニンニクと唐辛子が入った麺です。川崎を中心にチェーン展開をしていますが、横浜までも進出してると思います。


【調理後】
03_調理後.jpg

 お湯を注い後はこんな感じ。かき卵がメインでお肉は入っていませんね。お店では、辛みナシ・普通・中辛・大辛・メチャ辛の五段階から辛さをチョイスできましが、このカップ麺の辛さは普通って感じですね。
 かなり前ですが、当工場の前の大通りの向かいにニュータンタンのお店がありました。呑んだ後の〆や、ちょっとした夜食に利用させてもらっていました。閉店して10年以上経つと思いますが、それ以来お店で食べたことがありません。

 お店では翌日を気にして食べられないくらいニンニクが効いていましたが、そのへんはイマイチ。もうちょっとパンチのある味付けのほうがお店に近いかなと思いましたが、美味しくいただきました。


 川崎以外のコンビニでも売ってるんでしょうか?情報があったらお願いします。
nice!(16)  コメント(18) 

再び「竹とんぼ」さんでお持ち帰りランチ。 [その他]

 さて、この日も近所の居酒屋「竹とんぼ」さんでお持ち帰りランチにしました。前回はタコライスでしたが、今回はちょっと奢って牛舌ステーキ弁当をチョイスです。
 メニューには1100円と表示されていますが、8~9月は200円引きとお得です。お昼ちょっと過ぎに買いに行きましたので、店内でのお客さんもいて、ちょっと待たされました。


【牛舌ステーキ弁当】
01_牛舌ステーキ弁当.jpg

【蓋をパカ】
02_パカ.jpg


 お値段なりの内容のお弁当だと思います。


【副菜】
03_副菜.jpg

04_鳥の唐揚げ.jpg

 副菜には切り干し大根、お漬け物、鳥の唐揚げ。そしてステーキに搾るレモンも付属しています。そしてメインの牛舌ステーキがこちら。


【メイン】
05_主役の牛舌.jpg


【結構量あります】
06_結構な量が.jpg

 上の乗ってるネギをどけると結構な量の牛舌ステーキが登場。ご飯のおかずにはもう少し塩味が欲しいかなって感じでしたけど、それだとご飯が足りなくなっちゃいそう。
 丁度良い味のバランスで美味しくいただきました。


 ちょっとメニューのラインナップが少ないのが残念な気もしますが、夜メインの居酒屋さんがランチをやるのは大変なんでしょうね。
 応援の意味も込めて、また持ち帰りしたいと思います。
nice!(17)  コメント(19) 

「竹とんぼ」でお持ち帰りランチをしてみました。 [その他]

 当工場から歩いて5分ほどのところに「竹とんぼ」さんという居酒屋があります。地域に根付いた感じで、結構な繁盛店という印象があります。

【お店外観】
01_お店外観.jpg

 お店外観はこんな感じ。二階にも客席があるようで私自身は今まで行ったことはないんですが、ちょっとお洒落な感じがします。

 そのお店がコロナの影響で昼のランチをやっています。以前はもちろん夜だけの営業だったんですが、今年4月からテイクアウトのランチを始めたそうです。
 現在は営業自粛も無くなったので夜の営業もしてるらしいですが、なかなかお客さんが戻らずランチの営業を継続してるそうです。今はランチも店内で提供されてるそうですが、なかなか厳しい状況だそうです。


【テイクアウトメニュー】
02_テイクアウトネニュー.jpg

 テイクアウトメニューはこんな感じ。焼き鳥とかもやってるみたいです。近所なんで何度かメニューを目にしてるなか気になっていたものを今回、お持ち帰りすることにしました。


【店内はこんな感じ】
03_お店内観.jpg

 オーダーしてちょっと時間があったので客席で待つことに。なんとタッチパネルで注文できるシステムが導入されてるんですね。結構、地元では古い居酒屋さんですのでちょっと意外でした。



【開運タコライス】
04_開運タコライス.jpg

05_パカッ.jpg

06_野菜もたっぷり.jpg

 で、お持ち帰りしたのがコチラ、開運タコライスです。ナゼ開運なのかは聞きそびれました。メニューには唐揚げ付きとなっていましたが、この日は小さなコロッケが付いていました。これはこれで美味しかったので問題ないでしょう。
 タコライスというともう少し辛いのかなと思っていましたがマイルドな味付け、でも辛さがないわけではありません。美味しい。
 食べ進んで行くとレタスが敷いてあって野菜も摂れます。これはまた地元のお店を応援する意味でもまた行かないとなぁと思いました。


 次回は牛舌ステーキ弁当かな?
 
nice!(16)  コメント(17) 

お隣の紫陽花。 [その他]

 先日、関東地方も梅雨に入りました。そんな中、お隣の紫陽花が満開だったので、ちょっと失礼して画像をパチリ。
 お隣は角地に建つ好立地で片側二車線の大通りと、そこを左に入った側道に面してます。そのどちらにも紫陽花が植えられています。


【側道側の紫陽花】
01_側道側の紫陽花.jpg

02_花のアップ.jpg

 側道側の紫陽花はこんな感じ。花びらが周囲にあるんでガクアジサイというらしいです。青い花びらで清楚な感じがします。


【大通り側の紫陽花】
03_大通り側の紫陽花.jpg

04_花のアップ.jpg

 こちらは大通り側の紫陽花です。側道側と違って花びらが全体を覆っており派手な印象です。詳しい分類は分かりませんがホンアジサイというジャンルに分類されるみたいですね。


 紫陽花の花の色は植えられている土壌のpHによって決まると聞いたことがあります。ちょっと調べてみると酸性の土壌だと青、アルカリ性の土壌だと赤になるみたいです。
 紫陽花の花は結構長い間咲いててくれるので、お隣に咲いてる花なのでちょっと恐縮ですが、しばらくの間、楽しませていただこうかなと思ってます。
nice!(16)  コメント(21) 

久し振りの訪問です。 [その他]

 この日は久し振りにJR南武線矢向駅から徒歩5分ほどの温浴施設、天然温泉「志楽の湯」へ行ってきました。緊急事態宣言発出前以来の訪問ですんで、約二ヶ月振りとなります。
 もちろん宣言期間中は外出を自粛してましたが、解除されたんでちょっと様子見って感じで訪問してみました。

【志楽の湯】
01_看板.jpg

02_建物.jpg

 開業して10年以上経つので看板がちょっとヨレヨレです。建物はこんな感じでちょっと古民家風。以前にもお伝えしましたが趣きがあって私好みです。


【入口はこんな感じ】
03_メインの入口.jpg

 メインの入口はこんな感じで全開です。館内の扉は脱衣所、露天風呂への入口も含めて全部全開でした。脱衣所の排煙のためにある高窓も一部解放されてました。おそらく換気に気をつけているんだとおもいます。
 入口を入るとすぐアルコールの消毒液、受付カウンターはビニールカーテンで仕切られています。楽しみのサウナは人数制限がされており、座る所に敷かれていたバスタオルはありませんでした。まぁ平日の空いた時間での訪問でしたので人数制限に引っかかることはありませんでしたが。
 バスタオルが敷かれていない代わりのサウナの入口に発砲樹脂製の小さな座布団と、それを洗うためのホースとノズルが用意されてました。サウナ一本目はそれに気づかず板敷きに直接座ったので、お尻が熱いし痛いわで大変でしたが、二本目からは座布団を利用させていただいて快適でした。


 こういった温浴施設でも感染防止対策に努力して、しっかりされているんだなぁ~と感じました。神奈川県はとくに業種に関係なく対策をしている前提で一斉自粛解除ですので、ちょっと安心しました。


【手打ちうどんの「かめや」さん】
04_かめや.jpg

 さて、志楽の湯の帰りはこれまた毎度お馴染みの手打ちうどんのお店「かめや」さんで昼食です。こちらも志楽の湯とセットで来てるお店なんで約二ヶ月振りです。


【禁煙になってました】
05_禁煙.jpg

 久し振りに訪問したら禁煙になってました。改正健康増進法も施行されたし、これから禁煙の飲食店はどんどん増えて行くんでしょうね。
 私は煙草を吸う人間なんで、ちょっと残念ですがもちろん喫煙マナーは守ります。もうすこしすると自宅の自室以外で煙草を吸うことができなくなるんじゃないかなぁ。ますます肩身が狭くなりますね。


【まずはビール】
06_まずはビール.jpg

07_ビールのお通し.jpg

 お店に入ると黙っていてもビールが出てきます。そしてお通し。この日は野菜の煮物でゴボウ、ニンジン、こんにゃくも入ってました。濃い目の味付けでビールのアテにはもってこいです。


【続いて清酒】
08_続いて日本酒.jpg

09_日本酒のお通し.jpg

 ビールを飲み終わるタイミングでうどんを注文。ついでに清酒もオーダーです。これもいつものパターンです。うどんより先にまずは清酒が出てきます。二合徳利です。これにもお通しが付いていてこの日は冷や奴でした。お通しはどれもサービスなんで有り難いです。


【大ざる登場】
10_大ざる.jpg

11_薬味.jpg

12_直接一味.jpg

 お酒をいただいていると注文した大ざる登場です。二ヶ月ぶりですが最近はいつも大ざるですね。薬味はネギ・ショウガ・ウズラの玉子ですが、私はショウガは使いません。
 うどんに直接、一味唐辛子をかけていただくのが常です。


【〆はこちら】
13_うどんの茹で汁.jpg

 最後はうどんの茹で汁で出汁を割っていただいてフィニッシュです。このタイミングで煙草を一服できると有り難いんですけどねぇ~。



 久し振りでしたけど、まあまあ感染対策もしてるし、ちょっと安心した充実の一日でした。
nice!(16)  コメント(18) 

営業再開しました。 [その他]

 5月25日(月)の緊急事態宣言解除を受けて、5月27日(水)、私の通っているフィットネスクラブが営業を再開しました。4月8日から休館していたので、約一ヶ月と三週間振りです。
 同じフィットネスクラブでも都内はまだ営業自粛をしているようです。

 東京都は小池知事が早々に解除後のロードマップを示し、段階的に業種ごとに要請を緩和して行く方針です。当初のロードマップではスポーツジムは最終段階のステップ3にも含まれておらず、いったいいつになったら再開できるのかと思っていました。
 最近になって国の方針が出て、今はステップ2にカテゴライズされたようです。このロードマップは連日のようにマスコミに取り上げられ、紹介されています。


 一方、私の住む神奈川県はあまりマスコミでも方針が報道されず情報があまりありませんでした。神奈川県のHPを見てもあまり良く分かりませんでしたが、解除翌日の午前0時に全ての業種で自粛要請を解除したようです。
 それはそれで有り難いんですが、一度に緩和して大丈夫なのか?という不安はちょっと残ります。


 営業再開の日はたまたま定期的に通っている内科の診察日と重なっていたので行きませんでしたが、明日あたり具体的な感染防止対策や混み具合の様子を見に行ってこようと思っています。


 皆さんの廻りでは緊急事態宣言解除に伴う変化は起きていますか?

nice!(14)  コメント(16) 

腰を作ります。 [その他]

 さて、この日はこのガンプラの最終工程、腰を作ります。おっと、その前に本来なら不要パーツですが「タイプB」の頭部をとりあえず作ることにします。将来的に組み替えるかもしれないし、せっかく用意されてるパーツを処分するのは、もったいないですからね。

【タイプBのパーツ】
12_タイプB頭部のパーツ.jpg

 「タイプB」の頭部のパーツを切り出して整形します。


【目のシールを貼り付け】
13_目のシール.jpg

 続いて目のピンクのシールを貼り付けます。前回の「ザクⅡ改」で経験済みですので、若干上の方に貼ったほうが良いようです。


【「タイプB」の頭部完成】
14_頭部組立て.jpg

15_頭部側面.jpg

 「タイプB」の頭部完成です。「ザクⅡ改」に比べるとヘルメットの後頭部が下まで垂れていて旧ドイツ軍ヘルメットのような形状になっています。

【袋詰め】
16_袋詰めで保管.jpg

 当面、使う予定のない銃・パーの左手・タイプBの頭部はビニール袋に保管しておきます。今は使いませんが、将来的に模様替えしたときには必要なんでビーニール袋に詰めておきます。


 さてさて、いよいよ今回の本題、腰です。

【腰の芯】
01_腰の芯.jpg

 まずは腰の芯です。たった二つの小さなパーツですが、両足の付け根になるので重要なパーツです。


【腰の基部】
02_腰の基部.jpg

03_腰の芯の組み込み.jpg

04_腰の基部完了.jpg

 続いて腰の基部のパーツを切り出して整形、腰の芯を組み込んで左右合体させます。


【腰前部のシールド】
05_腰の前側.jpg

06_前側組立て完了.jpg

07_ホース.jpg

08_ホース組み付け完了.jpg

 次は腰前部のシールドです。剣道の前垂れのような形状になっています。それを組み込んで腰前部の完了です。


【次はお尻です。】
09_お尻.jpg

10_お尻組立て完了.jpg

11_手榴弾.jpg

 次はお尻部分です。側面の赤い装備は手榴弾(正式名称:ハンド・グレネード)です。



 これで全ての主要部位は完成です。次回はこれらを一気に組立てて、完成を目指したいと思います。
nice!(11)  コメント(14)