SSブログ

マスキングを剥がします [飛行機プラモ]

 養生時間を経て塗料も完全に乾きましたのでマスキングを剥がします。このときはいつも緊張する瞬間ですね。

【マスキングを剥がします】
01‗養生期間終了.jpg

02‗概ね良好.jpg

03‗機体下面.jpg

04‗主脚格納庫廻り.jpg

05‗左翼下面.jpg

 概ね良好なのでちょっとホッとしました。機体下面に「機体内部色」の吹きこぼれが見られますが、これは主脚格納庫を塗装した後のチェック漏れですね。機体下面色の「ニュートラルグレー」で筆を使ってリカバーしておきます。


【垂直尾翼】
05‗垂直尾翼左舷.jpg

06‗垂直尾翼右舷.jpg



 垂直尾翼は方向舵の曲線部分がちょっと心配だったんですが、こちらも大きな問題はナシです。水平尾翼は画像を撮り忘れてしまったんですがOKです。


【キャノピー】
07‗キャノピー.jpg

08‗カッターを入れて剥がします.jpg

09‗欠けの補修.jpg

 クリアパーツは一般のパーツと比べて塗料の食付きが悪いです。マスキングはセロテープを使っていますが剥がす前にマスキングの周りにいつものようにカッターを入れておきます。いきなり剥がすと残すべき窓枠の塗料ごと持っていかれる可能性があるんで。
 それでもアッチコッチ窓枠の塗装が欠けてしまいました。この機体は窓枠が多いんで欠けた分部を細切りにしたマスキングテープで覆って筆で補修しています。


【主脚カバー取付】
10‗主脚カバー.jpg

11‗完了.jpg

 塗装作業はほぼ完了したので少し組立を。主脚のカバーを接着しておきます。




 さて、これからいよいよデカールを貼るわけなんですが、説明書を見てみるといろいろと難関がありそうです。次回はそのデカールに関してご報告させていただきたいと思います。


nice!(16)  コメント(20)